トップページ > 業務案内 健康管理事業
健康管理事業
新しい保健事業・保健指導のご提案
1.事業の目的及び内容
ケーシップでは健康管理支援事業として、「生活習慣改善プログラム」、「保健師・管理栄養士の派遣」、「講習会での講演」などのサービスにより保健指導・健康増進をバックアップします。

セミナー風景
(1)生活習慣改善プログラム
対象の方々の状況に合わせたプログラムのほか、ご要望に応じた多彩なメニューにて保健指導サービスをご提供致します。
■特定保健指導
メタボリック症候群対策として平成20年4月より実施されています「動機づけ支援」「積極的支援」の各対象者に合わせた保健指導を実施いたします。
■「プチッ」と健康セミナー(特定保健指導対象外)
生活習慣病およびその予防対策としてケーシップならではの「インパクトある」動機づけ手法を取り入れた「一日体験コース」「3ヶ月フォローコース」の他、ご要望に応じたメニューをご提供致します。
■食後高血糖改善セミナー(特定保健指導対象外)
かくれ糖尿病と言われています「食後高血糖」についてご理解いただくとともに、効果的に改善する手法と強い動機づけをご提供致します。対象者しては、空腹時血糖値のやや高い方などが適切で、 「一日体験コース」「3ヶ月フォローコース」を準備しています。
(2)保健師・管理栄養士の派遣
各所で実施されています保健指導・給食懇談会等へ専門スタッフの派遣サービスをいたします。
(3)講習会での講演の提供
メタボリック症候群予防対策として講習会へ、ご要望に応じた講習テーマとともに講師を派遣いたします。たとえば「肥満予防の食生活」(講師:管理栄養士 40分)などを準備しています。
2.運営の方針
(1)個人情報に関する事
(2)土日祭日も含めた保健指導の実施
3.統括者の氏名及び職種
4.従業員の職種及び員数
5.事業の実施地域
6.緊急時における対応
7.その他
トップページ > 業務案内 健康管理事業